#Mikatenoreyune
#m12e:/jpn/yougo.html (rev.2, ) [CC0 1.0]

用語集

*: 坂本による造語であり、ここで定義されている以外の意味は持たない。発音記号の /r/ にはどの異音を用いてもよい。
Cruð Øg Nijpiš * /kruːθ øg ˈneɪpɪʃ/ (CØN)
クルース・エグ・ネイピシュ
Øcšijg Purnið のタイトル群。
Ðøršnijp Uicðrijøg * /ðørˈʃneɪp wikˈθreɪøg/ (ÐU)
ゼルシュネイプ・ウィクスレイエグ
鍵盤楽器のための対位法的音楽作品群。
Kamousa /kəˈmoʊsə/
かもうさ
坂本が日本国外で用いているニックネーム。
Mikate'ne * /mɪkəˈtɛn(ə)/
Mikatenoreyune の略称。(あまり用いられていない。)
Mikatenoreyune * (M12e)
みかてのれゆね
坂本が個人で運営している団体。坂本の音楽作品の楽譜と録音の発行や mikatenoreyune.org のウェブサイトの管理をしている。
Øcšijg Purnið * /økˈʃeɪg ˈpyʁnɪθ/ (ØP)
エクシェイグ・ピュルニス
坂本が CC0 (パブリックドメイン)で公開している音楽作品群。みかてのれゆねが Pønprijn Ðinc として公開している。
Pønprijn Ðinc * /pønˈpreɪn ðɪŋk/ (PÐ)
ペンプレイン・ズィンク
みかてのれゆねが発行している坂本の音楽作品の楽譜群。
Pønprijn IJcun * /pønˈpreɪn ˈeɪkun/ (PIJ)
ペンプレイン・エイクン
みかてのれゆねが発行している坂本の録音作品群。
Rupnøš Ørgijn * /rupnøʃ ørgeɪn/ (RØ)
ルプネシュ・エルゲイン
坂本による録音群。みかてのれゆねが Pønprijn IJcun として公開している。
Sakamoto Kousaku
坂本紘作
1984年生まれの作曲家。
Šniprin Ciignør * /ˈʃnɪprɪn ˈt͡siːɡnør/ (ŠC)
シュニプリン・ツィーグネル
2オクターブの音域を持つ旋律楽器のための作品群。みかてのれゆねが各種の音部記号と音域の楽譜を発行している。